グロサリー売場担当(加工食品)/鈴木 千晴
鈴木千晴 2013年入社
塩釡北浜店
グロサリー売場担当(加工食品)

憧れた店員の姿に、遠かった過去。
ヨークベニマルは、私が中学生の時に自宅のそばにできて以来、よく買い物していたお店です。店員の楽しそうに働く姿が印象的で、自分もあんな風に働いてみたいと思うようになりました。入社後は加工食品の売場を担当しています。調味料やお菓子、インスタント食品、飲料、お酒等、多くの商品を扱い、発注から品出し、売場づくりまで、あらゆることを社員2名、メンバー12名の計14名で行っています。新商品や季節商品等をお客様に提案し、目標達成を目指す毎日です。入社当初は年上で自分より経験豊富なメンバーへの対応に戸惑うことがありました。学生時代は野球部で上下関係が厳しい環境でしたから、目上の人に仕事をお願いするのが苦手だったのです。自分で抱え込んでしまい、「社員らしくしっかりして」と言われることもありました。
仕事観を変えたマネジャー。
いきいきと働く毎日へ。
そんな私を変えたのは当時のマネジャーでした。その人は「どうせやるなら楽しくやろう」と言って、周りを巻き込んで本当に楽しそうに仕事をするのです。結果も出していました。その姿に価値観を大きく変えられました。仕事は完璧にするものと思っていたのですが、一人で完結できる仕事はほとんどありません。先輩やメンバーがいて初めて成り立つことに気づかされました。以来、メンバーに相談したり、お願いしたり、何気ない雑談を自分からしてみました。するとメンバーとも次第に打ち解け、今では一緒に売場づくりを行えるようになりました。子どもの頃に見たいきいきと働く店員の姿に少しずつ近づいてきたように思います。私は高校卒業後に入社しましたが、努力次第で大学卒業の人たちとも対等に働き、評価してくれる会社です。私は、先輩のようなマネジャーに一日でも早くなって、人とモノとお金を動かし、お客様とメンバーの幸せに貢献していきたいです。
1日の基本的な仕事の流れ
11:00 | 出社 |
---|---|
11:15 |
メンバーミーティング 商品発注、内容確認 売場メンテナンス 売場づくり 売場計画づくり |
15:00 | 休憩 |
16:00 | 売場メンテナンス、手直し |
17:00 | 冷ケース補充 |
18:00 | メンバーと共有 |
19:00 | 商品入荷、飲料や酒の補充 |
20:00 | メンバーと共有、退社 |
休日の過ごし方
かわいい愛犬とのんびり過ごすと、とても癒されます。
※役職等は平成28年2月現在のものです